あらすじ保管所-日本ドラマ編-
テレビドラマの視聴率・主題歌・出演者・あらすじをまとめています。日本のテレビドラマだけでなく海外ドラマ(アメリカ・韓国・台湾・中国)のあらすじ・キャストなどもまとめています。

2023/06 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930

ブログ内検索
【スポンサードリンク】


■あらすじ検索
■日本ドラマ
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行】 【な行】 【は行】 【ま行】 【や行】 【ら行】 【わ行
■韓国ドラマ
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行】 【な行】 【は行】 【ま行】 【や行】 【ら行】 【わ行
■台湾ドラマ
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行】 【な行】 【は行】 【ま行】 【や行】 【ら行】 【わ行
■邦画
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行】 【な行】 【は行】 【ま行】 【や行】 【ら行】 【わ行
■洋画
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行】 【な行】 【は行】 【ま行】 【や行】 【ら行】 【わ行

何者かによって超常現象研究部の部室に届けられた魔女伝説ノートの下巻。これによって“魔女伝説”の全てが明らかになった。ただひとつ“魔女殺し”が誰なのかということを除いては。

7つの能力が集まると、絶大な力により、全ての願いが叶えられるという。その絶大な力を呼ぶ儀式を行い、魔女の能力をなくして欲しいと願うことで「魔女伝説自体、もう封印しましょう」という白石うらら(西内まりや)。山田竜(山本裕典)はうららを連れて魔女達に儀式への参加を呼び掛けに行くが…。

一方、宮村虎之介(井出卓也)は7人目の魔女を見つけたことを生徒会長の山崎春馬(徳山秀典)に報告し、正式に生徒会長に任命されることとなった。

満月の夜。魔女伝説ノートの下巻に記された“絶大な力を呼ぶ儀式”まであと2時間と迫るなか、伊藤雅(トリンドル玲奈)の仕切りでリハーサルが行われていた。しかし、未だ現れない数人の魔女。果たして儀式は無事に行われるのか、そして魔女伝説は封印されるのか…?

以前・以後のあらすじは、山田くんと7人の魔女 データベースから見れます。

2013年07月~09月期(夏) ドラマ一覧  ・ドラマ動画見放題!
スポンサーサイト



テーマ:2013年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

倉橋次郎(郭智博)が「劇症肝炎」になり、『白根総合病院』に救急搬送された。集中治療室で「血漿交換」を受けるが、容態は悪化の一途をたどっていた。助かるためには「肝移植」という方法があるが、日本臓器移植ネットワークに登録して順番を待たなければならず、そんな時間はない。生き残る方法はたった1つ…唯一の家族である異母兄・天龍一郎(尾美としのり)が肝臓を提供し、生体肝移植をすることだった。ジャンボ(眞木大輔)と馬場飛鳥(忽那汐里)は、天龍を説得するが、「今後、多くの人間の命を救うという使命を帯びた自分に、万が一のことがあってはならない」と拒絶される。

朦朧とする意識の中、「兄さん」とつぶやく倉橋。それを見た飛鳥は、彼を少しでも安心させようと、クレーマーの石倉義雄(西村清孝)のところに向かう。石倉はICレコーダーを使って、天龍を脅迫しようとしていた。飛鳥は、ジャンボの助けもあって、ICレコーダーを奪い返すことに成功。そのときジャンボは、飛鳥の人間としての成長に気づかされる。

ジャンボは、ICレコーダーを手に、天龍の説得を再び試みる。それでも考えを変えない天龍。地位や権力のために大物政治家・漆原正康の膵臓ガン手術を優先すると言う。
そして、漆原の手術中…ジャンボや倉橋の幻覚を見た天龍は激しく動揺。手術から逃げ出し、『馬場医院』を訪れる。今回の大失態で、今まで築いたものをすべて失ったと自暴自棄になる天龍に、ジャンボは懸命に自分の思いを伝える。自分を必要とする人間、自分しか治せない患者がたった1人だけいると思い直した天龍は、悔い改めて倉橋への臓器提供に同意した。

生体肝移植の権威・二階堂浩一を呼び、いよいよ手術を翌日に控えたとき、医療ジャーナリスト・里中麗子(笛木優子)が復讐のため、天龍を刃物で刺してしまう!凶刃は天龍の肝臓を傷つけ、生体肝移植どころではなくなった…。天龍の命だけでも救わなければならない状況の中、倉橋を救うことも決してあきらめないジャンボは、長尾千種(吉田羊)とともに、天龍の止血と移植用の肝臓摘出をやり遂げる。その後、二階堂も到着し、生体肝移植は見事成功した。ジャンボによって天龍と倉橋の命は救われ、壊れかけていた兄弟の絆も再び取り戻された。

――そして、数ヶ月後。『地域医療統合ネットワークシステム』が結実し、生まれ変わった『馬場医院』にはいきいきと働く看護師の飛鳥がいる。そして、そのかたわらでは…院長の三沢光成(山口大地)が患者を診察していた。ジャンボや千種の姿はない……。飛鳥を一人前の看護師にするという故・馬場公平との約束を果たしたジャンボは、千種とともに笑顔で旅立っていった――。

以前・以後のあらすじは、町医者ジャンボ!! データベースから見れます。

2013年07月~09月期(夏) ドラマ一覧  ・ドラマ動画見放題!

テーマ:2013年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

教授風の幽霊・湯川田学 (みっちー) の説得に苦戦したオバケーご一行が事務所に戻ると、木野俣村の助役・佐野 (半海一晃) が待っていた。佐野の頼みで村を訪れた 天魔 (堂本剛) たちは、村長・益子 (高橋克実) の歓迎を受ける。益子は、そばばばん (水川あさみ) というゆるキャラを作って村おこしを成功させた立役者であり、活性化に喜ぶ住民たちからの支持は厚い。しかしここにきて 「 村のそこかしこで幽霊が目撃される 」 という問題が起こったため、観光客に噂が広まる前に解決したいのだという。

活気があり、悲しい歴史もない木野俣村。しかし天魔は、強い怨念を持った幽霊の妖気を感じとる。そして深夜、どこからか女性の悲鳴が響いた! 駆けつけた天魔たちは、極秘捜査に来ていた 足利 (森崎博之) と 大平 (鎌倉太郎) に遭遇する。悲鳴をあげた女性は、井戸から女性が出てきたと証言。天魔たちが井戸を見張ると、中からゆっくりと女性の霊が這い上がり…。さらに村の至る所で女性の幽霊が姿を現し始めた!

以前・以後のあらすじは、天魔さんがゆく テレビドラマデータベースから見れます。

2013年07月~09月期(夏) ドラマ一覧  ・ドラマ動画見放題!

テーマ:2013年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

近藤(滝藤賢一)は、大和田常務(香川照之)から提案された取引に応じ、手に入れた田宮社長(前川泰之)の証言を表に出さないという決断をした。
その結果、半沢(堺雅人)が大和田を追い詰めるために取締役会に提出する予定であった資料は、不正の事実を決定的にする重要な証拠がない不完全なものとなってしまう。そんな中、渡真利(及川光博)は人事部の後輩からの極秘情報によって、近藤が銀行に戻って来るとの情報を掴む。

何が起きたかを察した半沢は、なかなか行方が分からない近藤の携帯電話にメッセージを吹き込む形で、いつもの剣道場でずっと待ち続けると伝える。

大和田常務の不正を明らかにする取締役会が開かれようとしていた矢先、今度は内藤(吉田鋼太郎)から、金融庁から頭取宛に「金融庁検査における半沢次長の検査受け入れ態度に問題あり」との書面が送られてきたことを聞かされる。取締役会では、半沢が訴える不正問題と同時に、半沢の処分案も議題に上がることが分かった。

半沢にとって不利な状況が積み重なる中、ついに運命の取締役会が開かれる──。

2013年07月~09月期(夏) ドラマ一覧  ・ドラマ動画見放題!

テーマ:2013年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

人狼兄弟(兄:町田啓太、弟:野替愁平)は「暴れることを許されている」と言い放ち、岬智也(菊田大輔)の制止を振り切ってさらに暴走し始めた。応戦する金造(菊池風磨)とM4だったが、凄まじい強さを見せ付ける人狼兄弟に成すすべがない。
剛太(藤ヶ谷太輔)と草薙(ジェシー)も仮面ティーチャーとして生徒を守ろうとするが、戦いは熾烈を極める。そんな中、人狼兄弟の攻撃に苦戦を強いられながらも戦う仮面ティーチャーの姿を見ていた不良生徒たちに、ある思いが芽生え…。

以前・以後のあらすじは、仮面ティーチャー データベースから見れます。

2013年07月~09月期(夏) ドラマ一覧  ・ドラマ動画見放題!

テーマ:2013年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

裏サイトに掲載された下着泥棒の写真。あたかも山田竜(山本裕典)が下着泥棒であるかのようにデフォルメされた画像は、山田が海でゴミ拾いをしている姿を宮村虎之介(井出卓也)が撮影したものだった。伊藤雅(トリンドル玲奈)は宮村が裏切り者の“二重スパイ”に違いないと白石うらら(西内まりや)と山田に告げる。

雅の話を信じたくない山田は意気消沈していた。見兼ねたうららは山田にキスをして入れ替わり、宮村に話を聞きに行く。ところが、あることが原因であっけなく“入れ替わり”を見破られてしまったうららは、やはりこういうことは男同士で話した方が良いと山田に話す。

超常現象研究部の部室に宮村を訪ねた山田は、7人目の魔女をみつけることが生徒会長になる条件で会長候補に猪瀬潤(永江祐貴)も加わったと聞く。猪瀬が会長になってしまうと未来透視で見た、寂しそうな顔で猪瀬の秘書を務めているうららの姿が現実となってしまう。山田は、是が非でも宮村に会長になってもらいたいところだが、魔女伝説ノート上巻の肝心なところが破れていて7人目の魔女の手掛かりが掴めない。おまけに自分の不注意でジュースまでこぼしてしまっていた。ところが…。

怪我の功名で得た情報は宮村の表情を一変させる内容だった。山田に「お前に隠していた事がある」と神妙な表情で話し始める。ちょうどその頃、裏庭を歩くうららを呼び止める一人の生徒がいた。

以前・以後のあらすじは、山田くんと7人の魔女 データベースから見れます。

2013年07月~09月期(夏) ドラマ一覧  ・ドラマ動画見放題!

テーマ:2013年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

大鷹小学校で10歳になる4年生を祝う式典“二分の一成人式”が行われることに。式では、児童が自分の親への感謝の気持ちを手紙に書いて読み上げる予定になっていた。だが児童たちが書いた手紙は担任教師によって添削され、不適切だと思われる部分を書き直すように命じられる。
それに対して「自分の正直な気持ちを伝えたい」と反発する4年3組の児童たち。彼らは式当日に式をボイコットすると宣言し、教室にバリケードを張って立てこもる。担任の小杉(瀬戸康史)は廊下で説得を試みるが、児童たちは耳を貸さない。そしてついに興奮して暴れる者まで出てしまう。
斉藤(観月ありさ)は児童たちを叱るために、ハシゴを使って教室の窓までよじ登ろうとするが…。

以前・以後のあらすじは、斉藤さん2 データベースから見れます。

2013年07月~09月期(夏) ドラマ一覧  ・ドラマ動画見放題!

テーマ:2013年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

桐生(徳山秀典)に連れ去られたシズル(後藤まりこ)を追って、柿野(新井浩文)と藪内(石橋杏奈)が桐生の家に到着する。するとシズルを亡くなった姉の生まれ変わりと信じた桐生が姉の誕生日を祝っているところだった。柿野は桐生に宣戦布告し、自分が持ってきた炊き立ての白米と、桐生が食べさせようとしているごちそうのどちらを選ぶかで勝負しようと持ちかける。そこへ一流の料理人によって調理されたフォアグラが登場する。

以前・以後のあらすじは、たべるダケ データベースから見れます。

2013年07月~09月期(夏) ドラマ一覧  ・ドラマ動画見放題!

テーマ:2013年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

桐生(徳山秀典)の会社で雇う代わりにシズル(後藤まりこ)から手を引けと言われた柿野(新井浩文)だが、それを断る。そのまま桐生の自宅に招かれた柿野はある写真を見つけて衝撃を受ける。桐生は、その写真のシズルに似た人物は15年前に貧乏のせいで満足な治療を受けられずに亡くなった姉だと言うが…。
一方、藪内(石橋杏奈)は柿野のいなくなった社内で思いつめていた。見かねた赤松(古舘寛治)は藪内にある提言をする。

以前・以後のあらすじは、たべるダケ データベースから見れます。

2013年07月~09月期(夏) ドラマ一覧  ・ドラマ動画見放題!

テーマ:2013年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

あの橋を渡れば助かる、そう思ったのも束の間、その吊り橋はボロボロに朽ち果てていた。今野(桜庭ななみ)たちが呆然となる中、日向(鈴木勝大)は自分が救助を呼んでくる、と橋に一歩を踏み出す。
その頃、消防団員たちと共に必死に悪路を歩く五十嵐(窪田正孝)は、崖のような急斜面に絶句しながらも団員たちの足手まといにならないよう必死に後をついていた。
日向がなんとか対岸に着いたのを見届けホッと胸を撫で下ろした今野たちだったが、神矢(土屋太鳳)の容態が急変。モリ子(山下リオ)も救助を呼ぶため橋を渡ることを決意し、今野と神矢は二人で救助を待つことに。ケガの悪化を自覚した神矢は「助けが来るまでもたないかも知れないから一人で行って欲しい」と今野に伝える。しばらく悩んでいた今野だったが、橋に向かってある行動を…!
そして彼女たちを待ち構えていた運命とは…!?

以前・以後のあらすじは、リミット データベースから見れます。

2013年07月~09月期(夏) ドラマ一覧  ・ドラマ動画見放題!

テーマ:2013年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

日向(鈴木勝大)が振り回した鎌が神矢(土屋太鳳)の脇腹に当たり大怪我を負ってしまう。後悔の念に苛まれた日向が崖から飛び降りようとした瞬間、今野(桜庭ななみ)はとっさに日向の腕をつかむ。重みに耐えられず、二人の体は徐々に崖下へ引きずられていくが…。
その頃、対策本部では刑事の長崎(松澤一之)から濃霧のため今日のヘリでの救助を中止するとの報告が。さらに明日もヘリが飛べない可能性があるため今夜から陸路で現場に向かうと発表される。保護者たちの悲痛な表情を見ていた五十嵐(窪田正孝)は、長崎に救助隊への参加を希望する。
一方、ヘリの一団が森のある方角へ帰還するのを見た今野たちは、その先に町があると確信。その方向へ向かうことにする。ところがモリ子だけは立ち止まったまま動こうとせず…。

以前・以後のあらすじは、リミット データベースから見れます。

2013年07月~09月期(夏) ドラマ一覧  ・ドラマ動画見放題!

テーマ:2013年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

長島大悟(舘ひろし)の計らいで、昇(安田章大)の描いたイラストの新聞広告が掲載されたことで母・元子(あめくみちこ)の知るところとなった。

昇の両親には内緒で妹・綾(浅野温子)になかば押し付けるように預けた邦(泉ピン子)は、昇の父・茂(金田明夫)と元子が、素直に昇のやりたいことを理解し喜んでいることを知り、一度親子できちんと話し合うべきだと、元子を伴って「カフェレストランあや」を訪れる。

元子は昇を連れ戻しに来たわけではなく、このままの状況でいたいのならそれでもいい、ただひとこと詫びたかったのだという。両親の気持ちと、長島家に恩返ししたいと想う昇の心が葛藤する。

一方、陽子が、高認試験を受けるための勉強をしていると保護司から聞いた陽子の母・克子(有森也実)が、実家に戻って欲しいとやって来る。沢木の家とは縁を切ったと突っぱねる陽子なのだが、大悟は店を手伝いながらより実家に戻った方が勉強に打ち込めるのでは?と、陽子に提案するが…。

そして、恵理(紺野まひる)の息子・誠(大西利空)の前に再びDV夫・正夫(岡田義徳)が姿を現す。一緒に居合わせた大悟が、事情を聞くことになるが、正夫の正直な言葉が、大悟の気持ちを揺さぶり…?

他人同士の家族の行く末は?

そして長島大悟と綾の「カフェレストランあや」はどうなってしまうのか?

以前・以後のあらすじは、なるようになるさ。 データベースから見れます。

2013年07月~09月期(夏) ドラマ一覧  ・ドラマ動画見放題!

テーマ:2013年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

天龍一郎(尾美としのり)は、ジャンボ(眞木大輔)の医師免許停止を求め、厚生労働省の医道審議会に告発する。医道審議会委員を前に天龍から激しく責め立てられるジャンボ。そのとき突然、天龍の異母弟・倉橋次郎(郭智博)が口を開き、ICレコーダーを再生した。内容は、天龍が製薬会社MRの高島にウソの被害届けを出させるため、脅迫したときの会話だった。ジャンボを救うため、そして兄の目を覚ますため、行動を起こした倉橋だったが、天龍は最愛の弟までも自分を裏切ったと受け取った。

『白根総合病院』理事長・白根英雄(大出俊)が心臓病を患っていることがわかる。しかし、白根が「かかりつけ医」としてジャンボを選んだことを知った天龍は、ますます孤独感を強めていった。

さらに、医道審議会に出席していたクレーマー・石倉義雄(西村清孝)が倉橋の部屋に現われる。天龍を恐喝するため、ICレコーダーを奪いに来たのだ。兄を守るため、必死に抵抗する倉橋。石倉から暴行を受ける中、ICレコーダーは奪われ、毒性の強い薬・トリクロロエチレンの瓶が割れてしまう。気を失い、トリクロロエチレンを長時間吸引した倉橋は「急性肝炎」を発症した。『馬場医院』での治療には限界があり、ジャンボは『白根総合病院』で倉橋を治療してもらえるよう、天龍を説得する。しかし天龍は、弟の真意を知らずに受け入れを拒否。自分に意見をした医療ジャーナリスト・里中麗子(笛木優子)までも切り捨てた。

そんな中、『馬場医院』の病室から、倉橋が姿を消した。石倉からICレコーダーを取り戻しに行ったのだ。しかし、ジャンボと馬場飛鳥(忽那汐里)が駆けつけたときには、瀕死の重傷を負い、「劇症肝炎」にかかっていた…。

兄を守りたいという倉橋の思いを受け止めるジャンボと飛鳥。壊れそうな兄弟の絆をつなぐためにも、ジャンボは叫んだ――「死なせてたまるか!」

以前・以後のあらすじは、町医者ジャンボ!! データベースから見れます。

2013年07月~09月期(夏) ドラマ一覧  ・ドラマ動画見放題!

テーマ:2013年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

新海元一(織田裕二)は、食肉販売の専門商社でアルバイトとして働き始める。家財道具を整理しようと、古川勝(六平直政)の倉庫を訪ねる元一。マグネシウム空気電池の試作品は「捨てちゃだめだ」と古川に言われたものの、元一は思いを断ち切るように、処分を頼む。

その日の夕方、元一は早坂美月(長谷川京子)に呼び出され、過去に苦い思い出のある『フューチャー・プラン・プロジェクト』の応募があることを知らされる。応募者が少なくて困っていると言う美月は、既に元一のエントリーを済ませたと告げる。しかし元一は、「電池はもう捨てた」と辞退する。

そんなある日、元一はニュースで、マグネシウムによるエネルギー事業が本格化したというニュースを見る。するとそこに、焦ったようすの岸田史顕(八嶋智人)から電話が入る。エネルギー問題が解決するなら誰がやってもいいと言う元一に、岸田は「負けて悔しくないのか」と聞く。元一はその問いに答えることができなかった。

あくる朝、元一のもとに紗世子(鈴木杏樹)から電話があり、光太(田中奏生)が運動会のため徒競走の練習をしていることを聞く。光太は負けたことが悔しくて、頑張っているという。それを聞いた元一は、古川の倉庫へ向かった。既に家財道具がなくなっていることに複雑な思いを抱く元一。そこへ古川が、処分を頼んだはずのマグネシウム空気電池の試作品を持って現れる。それを手にした元一は…。

以前・以後のあらすじは、Oh,My Dad!! データベースから見れます。

2013年07月~09月期(夏) ドラマ一覧  ・ドラマ動画見放題!

テーマ:2013年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

恭之助(玉森裕太)の前で突然倒れた世左衛門(岸谷五朗)。予想外の出来事に動揺する恭之助だが、「私がついているから」とあやめ(川島海荷)に励まされ稽古に励む。それは、木嶋屋主催の公演で再び『春興鏡獅子』を演じることが決まり、世左衛門から「今度、前回のような無様な芝居を見せたら、二度とまともな役はつかないと思え」と釘をさされていたからだった。世左衛門のためにも公演を成功させたい恭之助は、河村銀蔵(市川團蔵)に指導してもらうことになる。しかし、厳しい稽古で気が立ち、あやめにさえも冷たい態度をとってしまうなど、河村家の伝統を背負う重圧に押しつぶされそうになっていた。

一方、あやめを助けるために優奈(吉倉あおい)との結納をすっぽかし、澤山家を破門にされてしまった一弥(中山優馬)は、“話したいことがある”とあやめを水族館に誘い…。

歌舞伎のことを真剣に考えるようになった恭之助は、10年間も想い合っていた一弥とあやめの気持ちを察して、ある決断をする…。

以前・以後のあらすじは、ぴんとこな データベースから見れます。

2013年07月~09月期(夏) ドラマ一覧  ・ドラマ動画見放題!

テーマ:2013年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

アクセスランキング